先日、2025年に一部運用が始まったカンボジアのテチョ新国際空港へ行ってきました!!
首都プノンペン中心部から南へ約20キロの地点に位置し、全工程が完成すれば国内最大規模を誇るの国際空港です。
これまで利用されてきたプノンペン国際空港に比べ、滑走路の長さやターミナルの広さが格段に拡張されており、今後は東南アジアの新たなハブ空港を目指すとされています。
実際に訪れてみると、まず印象に残るのはその広大さです。
空港敷地は2000ヘクタール以上あり、到着ロビーに入った瞬間に開放感と近代的なデザインが目に飛び込んできます。
ガラス張りの天井から光が差し込み、白と木目を基調とした内装はとても明るい雰囲気でした。
チェックインカウンターもゆったりと配置され、従来の空港にありがちな混雑感が和らいでいるのが印象的です。

また、最新技術を導入している点も特徴的でした。僕自身は視察に行っただけなので実際には利用していないですが、自動チェックイン機や電子ゲートが整備されており、利用者はスムーズに手続きを済ませられるようです!!
空港内の商業エリアも充実しており、飲食店はカフェからレストランまで幅広く、フライト前後の時間を快適に過ごせるよう工夫されていました。
特に地元コーヒーを味わえるカフェは旅行者だけでなくビジネスマンにも人気を集めそうです!!
到着出口をでてすぐのスターバックスが待ち合わせポイントとしては良さそうでした!!



到着出口を出るとSIMカードが購入できるブースがありました。
SIMフリーのスマホをお持ちの方は、こちらでSIMカードを購入すれば滞在期間中は格安でインターネットを利用することができます!!

また、銀行ATMも多数ありましたので、空港での出金や入金は問題なさそうですね!!
空港到着出口の近くにカナディア銀行の支店があり、そこでは両替もできるので便利ですね!!しかし、レートが高いので個人的には街中で両替することをお勧めします。




今回私は視察目的で訪れただけでしたが、すでに国際線の一部運航が始まっており、今後さらに多くの航空会社が乗り入れる予定です!!
カンボジアは観光立国として発展を続けており、この新空港はその象徴ともいえる存在です。
アンコールワットを訪れる観光客やビジネス渡航者にとって、アクセスの利便性と快適性を両立した玄関口になることでしょう!!
プノンペンを訪れる方は、ぜひテチョ新国際空港の雰囲気を体感してみてください。
今までのプノンペン国際空港とは違い、カンボジアの新時代の幕開けを感じさせる空港です!!
それではまた!!