暮らし 【カンボジア生活】見覚えのある”貝”に挑戦!!ぜひチャレンジしてほしい屋台飯 第二弾~ カンボジアに来ると首都でも地方でも、道端にたくさんの屋台が並んでいます。その中でも、今回は、ずっっっと気になていたんですが、"あえて″手を出してこなかった一品を紹介します。ぜひ、チャレンジしてほしい屋台飯…でも今回の一品は自己責任でお願いし... 2025.03.29 暮らし観光案内
ニュース速報 【カンボジア観光】キャッシュレス観光が加速する!!バコン・ツーリスト・アプリがVisa対応へ カンボジア国立銀行(NBC)とVisaは提携し、観光客向けに「バコン・ツーリスト・アプリ」をVisaカードに対応させました。このアプリにより、観光客はVisaカードを使ってカンボジア国内の約450万の加盟店でKHQRコードを利用したキャッシ... 2025.01.28 ニュース速報観光案内
ニュース速報 【カンボジア観光】ビザ無しでフーコック島に!?カンポット国際観光港は来年100万人の観光客を目標に カンポット国際観光港(KITP)が新たにオープンし、今年は50万人の観光客を誘致、来年には100万人に倍増すると予想されています。この港は、カンボジアと周辺国を結ぶ観光と経済の新たな拠点となることが期待されています。KITPを運営するAZグ... 2025.01.13 ニュース速報観光案内
暮らし 【カンボジア旅行】カンボジアクロマーがユネスコ無形文化遺産に! 2024年12月。カンボジアの伝統的な手織り布「クロマー」が、ユネスコの世界無形文化遺産に登録されました!ネットでは「スカーフやテーブルクロス、ソファカバーなど、さまざまな用途に使える『万能布』。」と紹介され、その説明の通り、本当に便利な手... 2025.01.04 暮らし観光案内
観光案内 【カンボジア観光】オンライン申請すれば即入国可能!?プノンペン国際空港到着から入国までの流れを解説 最近、空路でのカンボジアの入国がデジタル化しまして入国手続きが簡易化しました。かなり便利になりましたので、プノンペン国際空港到着からカンボジア入国までの流れを解説していきたいと思います。変更点を簡単に解説すると、今までは入国審査や税関の手続... 2024.12.10 観光案内
ニュース速報 【カンボジア観光】エアアジアがカンボジアとベトナムの主要都市を結ぶ2つの新しい国際路線の開設へ エアアジア・カンボジアは、カンボジアとベトナムの主要都市を結ぶ2つの新しい国際路線の開設に向けて準備を進めています。12月22日よりプノンペンからホーチミン市への新路線(週4便の予定)の運航を開始します。活気ある両都市間の旅行需要の高まりに... 2024.11.25 ニュース速報観光案内
暮らし 【限界OLの日常】プノンペンの夜カフェに革命が起きました 初めまして!プノンペンに住んでまもなく3年が経とうとしているライターの"限界OL"です。気づけばカンボジアの魅力にどっぷりとハマっています。今回は、プノンペンで夜を楽しむアクティビティの一つとして、ぜひ試していただきたい「夜カフェ」の魅力を... 2024.09.22 暮らし飲食店
クラチエ 【目指せ!25州制覇】ジマと行く“ゆる旅”~メコン川満喫ツアーまとめ~ メコン川は、中国を源流として、タイ、ラオス、ミャンマー、カンボジア、ベトナムと東南アジア5か国を流れる国際河川。東南アジアでは最長、アジア全体でも7番目に長い大河だそう。メコン川を目の前にすると…本当にその雄大さに驚きます。今回は、カンボジ... 2024.09.07 クラチエコンポンチャムストゥントレンプノンペン観光案内
暮らし 【プノンペンB級グルメ】夜のオルセーマーケットで屋台飯を食べてきた話 プノンペンで生活していると外食にはお金がかかります。洋食屋さんや中華屋さん、日本料理やさんなど、綺麗で居心地のいい飲食店が多数ありますが、カンボジアだからといって安いわけではないのです。しかし、屋台飯はどうでしょう?衛生面が気になってなかな... 2024.09.03 暮らし観光案内飲食店
観光案内 【プノンペンB級グルメ】スパイシーな屋台カレーを食べてみたら美味すぎた こんにちは!!カンボジアに再移住してダイエットに成功したと思いきや絶賛リバウンド中のTomoです!!食べることを我慢しようとしても、どうしても我慢できないので最近運動を始めまして、食べるために運動するというよくわからないです生活をしています... 2024.08.30 観光案内飲食店