カンボジア生活で、いざ現金が必要だ!!というタイミングで自分が使っている銀行のATMが無い…他の銀行のATMはあるのに…こんな経験はないでしょうか?
そんなあなたに朗報です!!
PPCBankのCSSカードがあれば、CSSマークのあるATMであればどこでも現金を下ろせて、さらに!!今なら手数料無料です!!
ATMと手数料の心配から解放されて、どこでもスムーズに現金引き出しが可能に。
その魅力をご紹介します!!
CSSカードって何?ATM手数料が無料になるってホント?!
CSS(Cambodian Shared Switch)カードは、カンボジア中央銀行が開発した国内決済ネットワーク「CSS」を利用できるカードです。
通常、自分の銀行以外のATMで現金を引き出すと、手数料が発生しますよね。
でも、CSSカードがあれば、この「他行ATM手数料」が格安になるんです!(1回のお引き出しで最大0.45ドル程度)
「え、格安?無料じゃないの?」と思ったあなた、ご安心ください。
現在、PPCBankでは特別プロモーションを実施中です!
なんと、CSSカードを使って他行ATMで現金を引き出しても、その手数料をPPCBankが全額負担!実質、手数料無料で現金を引き出せるんです!
これ、すごくないですか?!
例えばこんなシチュエーション、もう心配いりません!
「あれ?この近くにPPCBankのATMがない…」
「急いでるのに、PPCBankのATMが混んでる!」
「旅行先で現金が必要だけど、PPCBankの支店がない地域だ…」
CSSカードがあれば、こんな時でもお近くのCSS対応ATMで、手数料を気にせずサッと現金を引き出せます。
2025年現在、ほぼすべてのカンボジア主要銀行ATMがCSS対応してますので、どこでも手数料無料で現金引き出しOK!「カンボジアATM、もはやすべてPPCBankのATM?!」と思うほど、快適になりますよ!
あなたのATM手数料、CSSカードで年間いくら節約できる?!
月に数回ATMを利用するだけでも、年間で数ドル、数十ドル…いや、もっとかもしれません。
このキャンペーン期間中にCSSカードを最大限活用すれば、その分の費用を丸々節約できます!
浮いたお金で、美味しいクメール料理をもう一品、カフェでゆっくりする時間、ちょっとしたお土産…使い道は無限大です!
ATMだけじゃない!デビットカードとしてお店でも大活躍!
CSSカードが役立つ場面はATM出金だけではありません。デビットカードとして、カンボジア国内のお店でのお支払いにも気軽に利用できちゃいます!
カンボジア主要銀行が提供しているカード決済端末の多くがCSSカードによるカード決済に対応しています。
もちろん、お支払いには追加の手数料がかかることはありません。
VISAやMasterCardのような国際ブランドのカードのようにオンラインショッピングでのお支払いにはご利用いただけませんが、カンボジア国内のATM利用と店頭カード決済に用途を絞ったシンプルなカードとして、とりわけ在住の方には頼もしい存在になることでしょう!
CSSカード、どうすれば手に入るの?
PPCBankの口座をお持ちであれば、簡単にCSSカードを発行できます。
新規発行時には発行手数料3ドルがかかりますが、年会費無料ですので安心です。
まだ口座をお持ちでない方も、この機会にぜひご検討ください!
ATM手数料のモヤモヤから解放されて、もっと快適なカンボジアライフを送りましょう!!