Follow me!!「毎日1分」急成長国から学びを得る!!

【カンボジア生活】カンボジア版100円ショップ??気になっていた2500リエルショップに行ってきた

暮らし
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク



カンボジア現地で生活していると「このお店はなんだ??」と気になることが多々あります。
しかし、中に入るのにちょっと勇気が必要だったり、ローカル感満載だと英語が伝わらないんじゃないかと不安になるのがネックです。


僕は先日カンボジアへ再移住をしましたが、実は第一次カンボジア移住の時にものすごく気になっていたけど行ったことのなかったお店があります。
それは「2500リエルショップ」です。


2500リエルは0.625USDに相当でして、日本円で約98円(1USD=157円計算)くらいです。
まさに、日本の100円ショップのようなお店なのですが、今まで入る機会がなくタイミングがあったら行ってみようと思っていました。
※余談ですが、カンボジアにも日本の100円ショップで有名なダイソーとセリアがありますが、どちらもカンボジアでは2ドル均一ですので日本円で約300円くらいです。


しかし、タイミングは待っても来ず、とりあえず行ってみることにいましたので、その様子をお届けします。

地図


写真



日用品から工具、食品、衣類など、なんでも売っていました!!
全ての商品が2500リエルというわけではなく、2500リエルの商品もあるよ!!という感じです。


容量少なめの洗剤が売っていたり、プラスチックの食器が豊富だったり、ゴミ袋の種類が豊富かつ大容量で安かったり、便利なお店でした。
全ての商品が安いわけではないですが、イオンモールなどでは目にかかれない商品もあるのでカンボジア生活をしている人は行ってみる価値があると思います!!


2500リエルショップはプノンペン市内にいくつもありますので、ご自宅の近くのお店を把握しておくのが良いと思います!!


それではまた!!

アクレダ銀行口座開設

カンボジ屋さん経由のお客様に限り!!
アクレダ銀行の郵送口座開設がコミコミで$980!!
※初期デポジット$100、カンボジア側公証役場認証費用、初年度の年間サポート費用込み

暮らし
フォローする
目指せランキング1位! にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
目指せランキング1位! にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました