Follow me!!「毎日1分」急成長国から学びを得る!!

【カンボジア経済】国際市場との結びつき強化へ!!2025年1~8月で輸出が201億ドル突破

ニュース速報
記事内に広告が含まれています。



カンボジアの貿易に関する最新の公式報告書によると、2025年1月から8月までの輸出総額は201億8,000万ドルとなり、前年同期の175億8,000万ドルから14.8%増加しました。
主な輸出品目は、衣類、靴、旅行用品、自転車、自動車タイヤといった工業製品に加え、米やゴム、キャッサバ、カシューナッツ、バナナ、マンゴー、リュウガンなどの農産物が挙げられています。
輸出先の上位国は、米国、ベトナム、中国、日本、カナダの5か国で、依然としてアジアと北米市場が大きな役割を担っています。


一方、輸入額も拡大しており、同期間の輸入総額は219億6,000万ドルで、前年の189億ドルから16.2%増加しました。
輸入品目の中心は石油やガス、衣料品や履物、旅行用品の製造に必要な原材料、さらに車両や機械、電子機器、医薬品、消費財など幅広く、多様な産業活動を支えています。


商務省のペン・ソビチート国務長官は、カンボジアの貿易成長の背景として、東アジア地域包括的経済連携協定(RCEP)やカンボジア・中国自由貿易協定(FCTA)の効果を指摘しました。
これらの協定により、関税の削減や市場アクセスの拡大が進み、輸出入の双方にプラスの影響をもたらしています。
今回の報告からは、カンボジア経済が輸出と輸入の両面で着実に拡大し、国際的なサプライチェーンや市場との結びつきを強めている様子がうかがえます。


輸出先の上位国にカナダが入ってきたり、主な輸出品に自動車タイヤが入ってきたりと、少しずつカンボジア貿易が変化してきたような気がします。
今後も貿易赤字の縮小と輸出製品の多様化に期待ですね!!


そういえば、米国からの輸入時の関税を大幅に引き下げたことが理由だと思いますが、イオンなどで売っているiPhoneの値段が安くなったような気がします。
おそらく日本で購入するよりやすいのでは無いでしょうか?


それではまた!!


参考記事:https://www.khmertimeskh.com/501755273/cambodias-export-hits-over-20-bln-up-14-8-per-cent-in-the-first-8-months-of-2025/

タイトルとURLをコピーしました