Follow me!!「毎日1分」急成長国から学びを得る!!

【目指せ!25州制覇】ジマと行く“ゆる旅”~18州目 クラチェ州の旅③~

クラチエ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク



クラチェ州の旅は1泊2日間。
と言っても、1日目の昼頃にクラチェへ到着し次の日のお昼にはプノンペンへ向かったので、実質1日。


しかし、1日という時間の中でも、最高の川イルカのツアーだけでなく、島サイクリングやおしゃれレストランで食事を楽しむことができました。
今回は、島サイクリングと食事をしたレストランをまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Koh Trong(トロング島)サイクリング

Sorya Guesthouseの目の前にあり、メコン川の中州にある島「Koh Trong(コー・トロング)」。
島には家や小学校?のような建物もあり、人が生活をしています。
島の中をサイクリングできるということで、行ってみることにしました。


島へ行くためには、船に乗る必要があります。
ゲストハウスから徒歩10分程度で船乗り場に着きました。



船は地元の人が使っている小さな船と車やバイクも運べる大きい船の2種類がありました。
私たちが船乗り場に行った時には大きい船はいなかったので、地元の人が乗っていた船に一緒に乗りました。


船で10分弱で島に渡ることができます。
やっぱりメコン川を船で渡るだけでもテンション上がりますね!



乗船料金は、1000リエル
※ただ…小さい方の料金は2000リエルだったかもしれません。住民の人が2000リエル払っていたので、船長さんが安くしてくれた感じがありました。


島に渡ると100mくらいの竹の道がありました。
たぶん乾季にのみ現れる道だと思います。
そこで、島までの100m~200mをバイクに乗らないか?という商売をしている人がいましたが、それは断り歩いて島まで行きました。



島の入り口に、すぐに自転車レンタル場があります。
そこで自転車をレンタルし、島内をサイクリング(1台$2)。
1周7kmなので、30分程度で回ることができて程よい感じ。



ほのぼのと自転車をこいで、島内を自転車で走ります。
カンボジアの田舎の生活をみられるのが魅力。
他の旅行者と話すと、バイクで島を走って途中でココナッツジュースを飲んだよ!と話してくれました。



帰りは牛も相乗りする大きい船で帰りました。



総時間2時間。
さくっと楽しめて癒された島サイクリングでした。

レストラン「Street Three Eatery Kratie」

おしゃれなカフェレストラン「Street Three Eatery Kratie」。
このレストランが、ゲストハウスから歩いて5分ほど!!
旅行者としてはメコン川の川沿いにすべてが揃っていてうれしい。


レストランの内装はカンボジアの素材を基調としたデザインでおしゃれ!
クラチェの食材を多く使うなど食材にもこだわっています。



私は、ヌンパン風のサンドイッチとカフェラテを注文。
クメール料理もあり、店員さんの接客もよかったので安心して食事ができました!


さいごに…

1泊2日。
実質1日の滞在で、最高の時間を過ごすことができたクラチェ州。
モニュメント撮影や気になるお寺など…。
できなかったこともあるので、次回はもうちょっと長く滞在したいなと思っています。


それでは~。

ライターさんの紹介!!

Jima
Jima
座右の銘:生きてるだけで丸儲け、死ぬこと以外かすり傷。
旅のモットー:他力本願。ハプニングはネタ。
クメール語勉強中、英語永遠に勉強中、カンボジア生活2年になりました。思いつきで始めたカンボジア25州制覇の道のりをゆる〜く発信。よろしくお願いします!
アクレダ銀行口座開設

カンボジ屋さん経由のお客様に限り!!
アクレダ銀行の郵送口座開設がコミコミで$980!!
※初期デポジット$100、カンボジア側公証役場認証費用、初年度の年間サポート費用込み

クラチエ
フォローする
目指せランキング1位! にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
目指せランキング1位! にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました