Follow me!!「毎日1分」急成長国から学びを得る!!

【目指せ!25州制覇】ジマと行く“ゆる旅”~18州 クラチェ州の旅②~

クラチエ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最高の「川イルカ ウォッチングツアー」を体験できたクラチェ州。


今回は、クラチェ州への移動方法とツアーを予約した宿泊先情報をまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

移動方法



今回の移動はすべて乗合バスを利用しました。
価格も優しく時間もある程度正確に移動できるので、おすすめです。
金銭的に余裕のある人やグループでの旅行であればプライベートタクシーもありだと思います。


プノンペン➡クラチェ州まではバスで5時間。
Bookmebusのサイトで予約することができます。(片道15$ほど)


今回、私はラタナキリからクラチェへ向かいました。
ラタナキリ 7:30発➡クラチェ 11:30着。
バス乗車時間は、約4時間(価格は1人$10)
※ホテルのオーナーさんに予約を依頼。


帰りは クラチェ州➡プノンペン。
クラチェ 12:00発➡プノンペン 17:00着
乗車時間は約5時間。(価格は1人$11)
※ホテルの受付で予約。


乗り合いバスはこんな感じのVanタイプ。
乗り合いなので、小道に逸れていろんな人をピックアップしていきます。
※そのため、バス会社のバスより移動時間がかかる場合もあります。


1時間半~2時間おきにトイレ休憩のできる商店に寄ってくれます。
お昼をまたぐときは、15分~25分くらいの長い休憩があるので、そこで小腹を満たします!


宿泊 「Sorya Guesthouse」

今回の宿泊場所はAgodaで検索。
とにかく評価、クチコミがよかった「Sorya Guesthouse」。
イルカのツアーも最高だったというコメントが多かったので即決しました。



そのクチコミ通り、川イルカのツアーは最高でした!!
また、スタッフさんは英語をしゃべることができ、接客もよかったです。


客室には、飛行機で旅をしているような演出が!
こういった遊び心もいいですね。
私は「Premmium Economy」に宿泊しましたが、他の部屋のプレートを見ると、「Bussines class」や「First class」と書いてあります。
確かに「First class」メコン川を一望できる位置になっていたり、広かったりとアップグレードしている感じ。


こういう演出を見ると、次は「first class」泊まりたいな~と(笑)。



「Guesthouse」のレストランはメコン川が一望できます。
メコン川を眺めながらのゆっくりするのも良さそうです。



また、1階はおしゃれなカフェになっています。
冷房もついているので、飲み物をいただきながら作業するのも◎。


さいごに…



クラチェ州……、私のほしい空間がすべてそろっています!!
素朴なカンボジアと洗練されたカンボジアを味わえるクラチェ州。
やっぱり推しです!!
次回は、おすすめレストランと島散策の体験をまとめます。


それでは~。

ライターさんの紹介!!

Jima
Jima
座右の銘:生きてるだけで丸儲け、死ぬこと以外かすり傷。
旅のモットー:他力本願。ハプニングはネタ。
クメール語勉強中、英語永遠に勉強中、カンボジア生活2年になりました。思いつきで始めたカンボジア25州制覇の道のりをゆる〜く発信。よろしくお願いします!

アクレダ銀行口座開設

カンボジ屋さん経由のお客様に限り!!
アクレダ銀行の郵送口座開設がコミコミで$980!!
※初期デポジット$100、カンボジア側公証役場認証費用、初年度の年間サポート費用込み

クラチエ
フォローする
目指せランキング1位! にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
目指せランキング1位! にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました