カンボジア政府は既存の鉄道システムを高速鉄道にアップグレードし、国内で新しい鉄道路線の建設・線路を近隣諸国に接続することを推進しているとクメールタイムズが報じました。

Government pushes for high-speed railway - Khmer Times
The Cambodian government has pushed for upgrading the existing railway system to a high-speed railway, building new railway lines domestically, and connecting t...
既存の2つの鉄道路線は古く時速30 kmで運行されており輸送のニーズに対応できないため、鉄道システムがアップグレードされることにより、道路よりも鉄道は安価に輸送できることから鉄道鉄道輸送は増加することが見込まれます。
これにより、交通渋滞や交通事故が少なくなることが期待されます。
王国には2つの鉄道路線があり、北部鉄道はプノンペンからポイペト(カンボジアとタイの国境)までの長さが386キロメートルで1929年から1942年の間に建設され機能しました。
南部鉄道は1960年から1969年の間に建設され、全長は264キロメートルでした。
また、鉄道を管理および運営はRoyalGroupの子会社であるRoyalRailwayが行なっています。
現在は高速道路の建設が行われていて完成間近です!!
鉄道がアップグレードされることで更にカンボジアの輸送問題が解決することになりそうなので、とても楽しみです!!
それではまた!!