Follow me!!「毎日1分」急成長国から学びを得る!!

【カンボジア経済】カンボジアとラオスでクロスボーダーQRコード決済の運用が開始される

Bakong(バコン)
記事内に広告が含まれています。
スポンサー
スポンサー



カンボジア国立銀行は声明で、カンボジアとラオスは2国間で国境を越えたQRコード決済の第一段階を開始し、これによりカンボジア人旅行者はラオスで現地通貨リエルを使って買い物ができるようになる、と述べました。

Cambodia, Laos launch 1st phase of cross-border QR code payments - Khmer Times
Cambodia and Laos launched the first phase of cross-border QR code payments between the two neighbors on Friday, which will allow Cambodian travelers to shop in...



プロジェクトの第1段階では、現地通貨リエルの銀行口座を持つカンボジア人が、モバイルバンキングアプリケーションを使用して、ラオスの商店や店舗でLAO QRコードをスキャンして支払いを行うことができるようになります。
また、プロジェクトの第2段階では、現地通貨キープの銀行口座を持っているラオス人は、カンボジアの商店や店舗でKHQRコードをスキャンすることで、モバイルバンキングアプリケーションを通じて商品やサービスの支払いができるようになるとのことです。


一足先にタイではQRコード決済の運用が開始されていましたが、ついにラオスでの運用が開始されましたね!!
ベトナムとのQRコード決済も準備中とのことなので、隣国との送金や決済の壁が薄れてきているのを感じます。


カンボジア国内のKHQRは凄まじい速さで普及していきましたが、越境QR決済の普及はどの程度のスピードで普及していくのでしょうか。
今後が楽しみです!!


それではまた!!

アクレダ銀行口座開設
カンボジ屋さん経由のお客様に限り!! アクレダ銀行の郵送口座開設がコミコミで$980!! ※初期デポジット$100、カンボジア側公証役場認証費用、初年度の年間サポート費用込み
Bakong(バコン)ニュース速報
フォローする
目指せランキング1位!にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
目指せランキング1位!にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
「カンボジ屋さん」カンボジア情報ブログ
タイトルとURLをコピーしました