Follow me!!「毎日1分」急成長国から学びを得る!!

【カンボジア旅行】ついに入国制限緩和!!観光客の入国を許可!!

カンボジア
記事内に広告が含まれています。
スポンサー
スポンサー



Khmer Timesは2021年10月18日以降に実施されるカンボジア旅行者への新しい検疫と入国条件を説明した非公式翻訳を保健省から入手したそうです。
簡単にですが、今回の入国条件緩和をまとめてみたいと思います。

https://www.khmertimeskh.com/50953303/translation-of-new-directive-on-travel-conditions-implementation-of-health-measure-and-quarantine-in-cambodia-for-travelers-entering-cambodia-in-line-with-the-new-normal-context/



大前提として今回の入国制限の緩和に関しては、ワクチン接種者のみに適用されます。
ワクチン接種を行なっていない方は、14日間の隔離が必須となります。
ちなみに、観光客に関しては必ずワクチンの接種が必要です。


それでは、主な条件を見ていきます。

特別待遇
海外任務から帰国する政府の公式旅行者および王立政府の決定に従った上級将校の旅行者

3日間の隔離
カンボジア人と外国人の投資家、ビジネスマン、専門家、外交官、公的協力プロジェクトの役員、海外ミッションから帰国した政府の公務員(代表団で優先される家族を含む)


7日間の隔離
カンボジア人と外国人の両方の一般旅行者(ワクチン接種済み)


14日間の隔離
ワクチン接種を受けていない全ての旅行者



どの階層の入国者でも陰性証明書ワクチンパスポートの提出は必須のようですね。
また、引き続き空港でのビザ発行は行なっていないので日本からカンボジアに行く方は事前に大使館等でビザを取得してください。


隔離ホテルは事前予約を条件に指定のホテルを任意で選べるようになったようなので、好みのホテルがある方は事前予約することをお勧めします。


かなりざっくりにはなりますが、入国制限緩和の内容をまとめてみました。
詳細を知りたい方は、在カンボジア日本大使館等にお問い合わせされることをオススメします。


ついに動き出しましたね!!
楽しみです!!


それではまた!!

アクレダ銀行口座開設
カンボジ屋さん経由のお客様に限り!! アクレダ銀行の郵送口座開設がコミコミで$980!! ※初期デポジット$100、カンボジア側公証役場認証費用、初年度の年間サポート費用込み
カンボジアニュース速報
フォローする
目指せランキング1位!にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
目指せランキング1位!にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
「カンボジ屋さん」カンボジア情報ブログ
タイトルとURLをコピーしました