Follow me!!「毎日1分」急成長国から学びを得る!!

【カンボジア不動産】レオパレスがカンボジア完全撤退か?日系大手がどんどん撤退していく

カンボジア
スポンサー
スポンサー



9月16日のChip Mong GroupのFacebookページにて、サービスアパートメントの「グランフェルテプノンペン」をレオパレスの子会社のLeopalace21から正式に購入したと発表がありました。

Chip Mong Group
អបអរសាទរក្រុមហ៊ុន ជីប ម៉ុង លែន បានចុះកិច្ចព្រមព្រៀងទិញយក ហ្គ្រេនហ្វឺរតេ ភ្នំពេញ ដែលជាសេវាកម្មអាផាតមិន ពីក្រុមហ៊ុនលីអូផាលេស ២១ ជាផ្លូវការ និងចាប់ផ្តើមធ្វើប្រតិបត...



レオパレスは今年の3月にカンボジアでの物件仲介事業を終了すると発表していましたが、プノンペンのサービスアパートメント「グランフェルテプノンペン」の運営は引き続き継続するとしていました。
今回のチップモングループの発表によりレオパレスはカンボジアから完全に撤退ということになりそうですね。寂しくなります…

レオパレス21、物件仲介事業を終了 カンボジア・建設・不動産
賃貸アパート大手のレオパレス21は3月31日、カンボジアでの物件仲介事業を終了すると発表した。首都プノンペンのサービスアパート「グランフェルテプノンペン」の運営は引き続き継続する。 レオパレス21はカンボジ…



不動産業ではないのですが、日本のホテル運営会社である東横インも2020年12月にカンボジア事業からの撤退を発表していました。

東横イン、プノンペンのホテル運営権を譲渡、事業撤退 | discover NAVI
大手ビジネスホテルチェーンの東横インは10日、カンボジアの首都プノンペンのホテル「東横INNプノンペン」の営業を終了した。新型コロナウイルス感染症の影響で客室稼働率が低迷していることから、カンボジア事業の撤退を決めた、という。「東横INNプノンペン」は、2020年12月12日付で東横インからホテルのオーナーである地場企...



現時点でカンボジアで不動産業を行なっている日系大手はスターツくらいでしょうか?
個人的にはエミオンホテルがとても好きなのでスターツには残っていて欲しいですね!!


日本人に向けてカンボジア不動産を仲介している企業としては、センチュリー21富士リアルティであったりアンナアドバイザーズ株式会社が有名どころでしょうか。
また、地元の方々向けに土地区画分譲から戸建て分譲をしている会社としてはライフハウジングジャパンオハナホームジャパンが有名どころですかね!!


今は踏ん張りどきかもしれませんが、カンボジア不動産を国内外問わず盛り上げていって欲しいです!!


それではまた!!

タイトルとURLをコピーしました