ニュース速報 【カンボジア時事】カンボジアとタイが国境で衝突、カンボジア兵1名死亡 カンボジア国防省は、カンボジアとタイの国境で起きた衝突により、カンボジア兵1人が死亡したことを発表しました。この衝突は5月28日の朝、プレアビヒア県の国境付近で発生。カンボジア軍は、兵士が国境付近を巡回していたところタイ軍から攻撃があったと... 2025.05.29 ニュース速報
ニュース速報 【カンボジア経済】輸入国から輸出国に!!セメント産業で自立と輸出を実現 カンボジアのフン・マネット首相は、同国がこれまでのセメント輸入国から輸出国へと成長を遂げたことに誇りを示しました。首相は、コンポンスプー州で行われたコンチKTセメントの新工場開所式で演説し、2007年以前はタイやベトナム、インドネシア、フィ... 2025.05.28 ニュース速報
ニュース速報 【カンボジア経済】シアヌークビルと中国の直行便復活!!観光と経済に追い風となるか 中国・江蘇省無錫市とカンボジア・シアヌークビルを結ぶ瑞麗航空の直行便が、新型コロナの影響による長期運休を経て、週1回の運航で再開されました。初便では126人の中国人観光客がプレア・シハヌーク国際空港に到着し、地元当局や空港職員による歓迎を受... 2025.05.27 ニュース速報
ニュース速報 【カンボジア経済】UAEと交通インフラ開発で連携強化へ 先日、アブダビ港湾局の代表団がカンボジア公共事業運輸省の高官と会談し、カンボジアの交通インフラ整備や物流の発展に向けた協力について話し合いました。会談には、カンボジアのヘン・ナン国務長官とアブダビ港湾局のガジ・マスムディ国際事業開発部長が出... 2025.05.26 ニュース速報
注目PR記事 【PR】カンボジアATM、ほぼすべて手数料無料! PPCBank「CSSカード」 カンボジア生活で、いざ現金が必要だ!!というタイミングで自分が使っている銀行のATMが無い...他の銀行のATMはあるのに...こんな経験はないでしょうか?そんなあなたに朗報です!!PPCBankのCSSカードがあれば、CSSマークのあるA... 2025.05.24 注目PR記事
ニュース速報 【カンボジア経済】国を変えるか!?今後重要になる5つのインフラプロジェクトまとめ カンボジアでは現在、運輸・物流網の近代化を目指した大規模なインフラ整備が進められており、今後の経済成長、貿易、観光、物流の中心地としての地位向上が期待されています。以下が主なプロジェクトです。■ シハヌークビルの発展シハヌークビル特別経済区... 2025.05.23 ニュース速報勉強する
ニュース速報 【カンボジア経済】史跡として保存か!?首相が現プノンペン国際空港は国有財産のままと明言 2025年5月16日、カンボジア国家警察創立80周年記念式典での演説で、フン・マネット首相は「プノンペン国際空港(ポチェントン空港)は引き続き政府が所有し、民間に売却されることはない」と明言しました。首相は、15年前に空港が民間に売却された... 2025.05.22 ニュース速報
ニュース速報 【カンボジア経済】カンボジア・米国相互貿易協定交渉スタート!!6月に第2回協議へ カンボジアとアメリカは、5月13日から15日にかけてワシントンD.C.で「カンボジア・米国相互貿易協定」に関する第1回交渉を行いました。カンボジアからはスン・チャントール副首相率いる19名の代表団が、アメリカからは通商代表部のサラ・エラーマ... 2025.05.21 ニュース速報
ニュース速報 【カンボジア経済】一人当たりGDPは2,870ドルでカンボジアは世界で第138位に 最新の統計によると、カンボジアの一人当たり国内総生産(GDP)は2,870米ドルとなり、世界195か国中、第138位に位置しています。これはカンボジア経済の成長は続いているものの、依然として発展途上国としての側面が色濃く残っていることを示し... 2025.05.20 ニュース速報
ニュース速報 【カンボジア経済】2025年第一四半期に過去最高の輸出額を記録 カンボジアの繊維・衣料品輸出は2025年1〜3月に過去最高額の約35億ドルに達し、前年同期比で20.1%増という記録的な成長を遂げました。労働職業訓練省の報道官スン・メサ氏によると、アメリカ(25.7%増)、欧州(20.8%増)、日本(19... 2025.05.19 ニュース速報