Follow me!!「毎日1分」急成長国から学びを得る!!

カンボジア

ニュース速報

【カンボジア経済】新国際空港であるテチョ国際空港の第1段階の建設が75.8%完了

タクマオ市のテチョ国際空港の建設は2024年6月6日時点で75.8%の完成度に達しました。この国際空港は2025年上半期までに運用開始される予定で、カンボジアの航空部門にとって重要な節目となります。テチョ国際空港の建設(第1段階)は2019...
ニュース速報

【カンボジア経済】米の輸出増加が止まらない!?2025年までに100万トン輸出へ

カンボジア米連盟(CRF)の報告によると、カンボジアは今年最初の5か月間で30万2,592トンの米を輸出し、昨年の同時期の27万8,184トンから8.7%増加したとのことです。報告書によると、精米輸出による収益は2億1900万ドルで、前年同...
ニュース速報

【カンボジア経済】国際貿易港であるカンポット多目的港がついに開港へ!!

カンボジアの物流と海上輸送部門の新たな章の始まりを告げるべく、カンポット多目的港の第一段階が正式に開港し、世界貿易への新たな玄関口が開かれることになりました。フン・マネット首相は開港式典で、カンポット多目的港はシハヌークビル自治港とプノンペ...
ニュース速報

【カンボジア株】カンボジア航空がナスダックに上場か!?

東南アジアの大手航空会社カンボジア航空が米証券取引委員会(SEC)に700万ドルの新規株式公開(IPO)を申請したとクメールタイムズが報じました。2017年8月に設立されたこの航空会社は、2018年7月に認可を受けて運航を開始しました。同社...
ニュース速報

【アセアン経済】製造業大国の中国が転換期にある中でインドと東南アジアが台頭してきている

大手商業不動産サービス会社JLLによると、世界の製造業では大きな変化が起こっており、東南アジアとインドが重要な目的地として浮上しています。これは、中国でのコスト上昇とサプライチェーンの多様化の必要性によるものであるとされています。企業は、製...
クラチエ

【目指せ!25州制覇】ジマと行く“ゆる旅”~18州目 クラチェ州の旅③~

クラチェ州の旅は1泊2日間。と言っても、1日目の昼頃にクラチェへ到着し次の日のお昼にはプノンペンへ向かったので、実質1日。しかし、1日という時間の中でも、最高の川イルカのツアーだけでなく、島サイクリングやおしゃれレストランで食事を楽しむこと...
ニュース速報

【カンボジア経済】政府はシアヌークビルの停滞中の建設プロジェクトの解決を急ぐ

カンボジア政府は、総額約7億3,700万ドルに上る、シアヌークビルにおける停滞中のプロジェクト14件の解決を急いでいるとのことです。2024年2月以降、「2024年シアヌークビル特別投資促進プログラム」の審議会は41件の投資および事業プロジ...
暮らし

【カンボジア生活】カンボジア版100円ショップ??気になっていた2500リエルショップに行ってきた

カンボジア現地で生活していると「このお店はなんだ??」と気になることが多々あります。しかし、中に入るのにちょっと勇気が必要だったり、ローカル感満載だと英語が伝わらないんじゃないかと不安になるのがネックです。僕は先日カンボジアへ再移住をしまし...
ニュース速報

【カンボジア経済】インドとのクロスボーダーQR決済が早ければ6月から連携開始

カンボジア国立銀行(NBC)は、カンボジアとインドの間で迅速で効率的なクロスボーダーQR決済システムを早ければ今年の6月中に開始する予定であると発表しました。この取り組みは、バコンの活動範囲を大幅に拡大し、両国間の経済活動を促進することにな...
ニュース速報

【カンボジア経済】卸売業と小売業の取引額がコロナ前の水準を超える

カンボジアでは、可処分所得の増加と経済成長により卸売業と小売業はコロナ後に回復し、2023年はコロナ前の2019年の水準よりも高い成長を遂げたとの事です。カンボジア王立アカデミーのキ・セレイヴァス教授が最近カンボジアの現在の経済状況に関する...
タイトルとURLをコピーしました