25州制覇 【目指せ!25州制覇】ジマと行く“ゆる旅”~ベトナム陸越え① プノンペン→ホーチミン編~ 島国に生まれた日本人の多くが憧れる「陸越え」。私もその一人。今回は、プノンペン→ベトナム ホーチミン間の初めての陸越えをまとめました。思っていたより想定外が多かったので、それを記録してみました。想定外① チケットが…出発は朝6時45分発のV... 2024.12.07 25州制覇暮らし
暮らし 【カンボジア生活】この量でこの価格!?ローカルマーケットで野菜を買ってみた カンボジア生活を最適化する上で欠かせないのが食事の最適化だと思います。特にプノンペンでの生活においては、円安も相まって想像している以上に物価が高いので、生活し始めの方は驚くことが多いかと思います。特に外食は高くつきます。もちろん現地の人向け... 2024.12.04 暮らし
25州制覇 【目指せ!25州制覇】ジマと行く“ゆる旅”~ナイトバス利用前の注意点~ カンボジアには色々なバス会社が「ナイトバス」を運航しています。カンボジアのナイトバスは、「フルフラット」。横になって寝ているだけで目的地に着くことができるのは本当に魅力的!ただ、バスの種類や会社によってはよりよく過ごすための準備をした方がよ... 2024.11.02 25州制覇暮らし
ニュース速報 【カンボジア経済】プノンペンに新パブストリートが!?今後ダウンペン区に注目が集まりそうです 2024年4月に行われたプノンペン市当局の作業会議で、プノンペンの「パブストリート」に関する議論が行われ、クオン・スレン知事は年末までにプロジェクト全体が完成するだろうと述べていました。現在でも年末完成に向けて計画が進行しているようです。そ... 2024.10.14 ニュース速報不動産暮らし
暮らし 【カンボジア生活】国家社会保障基金(NSSF)の登録に行ってきた(労災保険、健康保険、年金) カンボジアにも日本同様に社会保障制度がありまして、国家社会保障基金(National Social Security Fund 通称NSSF)という公共法人が管轄しています。カンボジアの民間企業は従業員に対する加入が義務付けられていまして、... 2024.10.11 暮らし
25州制覇 【目指せ!25州制覇】ジマが教える~カンボジアの長距離バスの魅力~ 今回は、私がいつもお世話になっているバス「Virak Buntham Express」のバス停留所が新しくなっていたので、レポートします。このバス会社の回し者ではないのです!ただ「途上国のバス」と聞くと、不安に思う人もいるのでは!?今回はそ... 2024.09.28 25州制覇暮らし
暮らし 【限界OLの日常】プノンペンの夜カフェに革命が起きました 初めまして!プノンペンに住んでまもなく3年が経とうとしているライターの"限界OL"です。気づけばカンボジアの魅力にどっぷりとハマっています。今回は、プノンペンで夜を楽しむアクティビティの一つとして、ぜひ試していただきたい「夜カフェ」の魅力を... 2024.09.22 暮らし飲食店
暮らし 【プノンペンB級グルメ】夜のオルセーマーケットで屋台飯を食べてきた話 プノンペンで生活していると外食にはお金がかかります。洋食屋さんや中華屋さん、日本料理やさんなど、綺麗で居心地のいい飲食店が多数ありますが、カンボジアだからといって安いわけではないのです。しかし、屋台飯はどうでしょう?衛生面が気になってなかな... 2024.09.03 暮らし観光案内飲食店
暮らし 【目指せ!25州制覇】ジマと行く“ゆる旅”~ロタウイルに感染した話~ 今回は、カンボジアの外務省情報の「かかり易い病気・怪我」の一番目に掲載されている「急性胃腸炎」について、経験談と予防策についてまとめてみました。カンボジアに来る際の「健康・衛生面」の対策情報になればと思います。ロタウイルスとは…ロタウイルス... 2024.08.10 暮らし
ニュース速報 【カンボジア観光】外国人旅行者に朗報!!入国時ビザ電子決済システムの導入と難あり米ドル紙幣の受け入れ カンボジアに飛行機で入国する外国人旅行者のために、カンボジアは9月1日から電子ビザ支払いシステムを導入する予定です。また、カンボジア国立銀行(NBC)は、古い、少し破れた、または汚れのある米ドル紙幣はすべて、取引に制限や追加料金なしで全国で... 2024.08.09 ニュース速報暮らし