【米国との二国間貿易協議の日程】
カンボジア政府は、アメリカとの二国間貿易協定に関する交渉を、2025年5月14日と15日にワシントンD.C.で行う予定だと発表しました。
フン・マネット首相率いるカンボジア政府は、今後もアメリカと協力し、互いにメリットのある貿易と投資の関係を築いていく方針を示しました。
この交渉によって、カンボジアに課されている米国輸出に対する49%の税率が下がるのかどうかがポイントになります。
参考記事:https://www.khmertimeskh.com/501678466/cambodia-u-s-set-date-for-bilateral-trade-talks/
【テチョ国際空港の開港日は2週間以内に発表される】
テチョ国際空港(クラス4F)の開港日について、国家民間航空局長官ソイ・ソカン氏は、今後2週間以内に正式発表される予定だと明らかにしました。
これは、2025年5月2日に行われたマオ・ハヴァンナル大臣らの現地視察の際に述べられたもので、現在は建設がほぼ完了し、技術的な認証と運用準備に関する審査が続いています。
開港予定日は暫定的に7月10日とされていますが、最終決定は委員会の評価を経て行われます。
空港が開業すれば、現在のプノンペン国際空港の便はすべて新空港に移行する予定です。
新空港は、カンダール州とタケオ州にまたがる約2,600ヘクタールの敷地に建設され、進捗率は94%、総工費は約15億ドルです。
新空港の稼働開始が目の前に迫っていますね!!
都心部から遠くなるので少し不便になりますが、カンボジア経済発展の立役者になってくれることを期待してオープンを待ちたいと思います。
参考記事:https://www.khmertimeskh.com/501678496/video-techo-international-airport-opening-date-to-be-announced-within-two-weeks/
それではまた!!