Follow me!!「毎日1分」急成長国から学びを得る!!
Bakong(バコン)

【カンボジア経済】リエル口座が必要!?リエル普及とデジタル決済促進のためにKHQRコード統一化へ

カンボジア国立銀行(NBC)は、リエルの使用促進を目的として、共通のKHQRコードを導入し、リエルと米ドルの両通貨でデジタル決済が可能になる取り組みを発表しました。現在は、クメールリエルと米ドルの取引にはそれぞれ別のQRコードをスキャンする...
25州制覇

【目指せ!25州制覇】ジマが教える~カンボジアの長距離バスの魅力~

今回は、私がいつもお世話になっているバス「Virak Buntham Express」のバス停留所が新しくなっていたので、レポートします。このバス会社の回し者ではないのです!ただ「途上国のバス」と聞くと、不安に思う人もいるのでは!?今回はそ...
ニュース速報

【カンボジア経済】直近1年の推移まとめ!!カンボジアの公的債務は今年第2四半期末時点で112億7000万ドル

カンボジア経済財務省が発表したカンボジア公的債務統計速報によると、カンボジアの公的債務は今年第2四半期末時点で112億7000万ドルに達したとのことです。カンボジアの公的債務総額は国内総生産の19%で、基準の40%を大きく下回っているため、...
ニュース速報

【カンボジア経済】カシューナッツ輸出でカンボジアは世界第2位!?

2024年の最初の7か月間で、カンボジアは83万トン以上の生カシューナッツを生産し、36.7%増加し、世界第2位のカシューナッツ輸出国となりました。農林水産省によると、カンボジアは全国で58万ヘクタールのカシューナッツを栽培しており、平均収...
ニュース速報

【カンボジア経済】2025年までに米の輸出量を100万トンへ!!カンボジアは米産業の活性化を目指す

カンボジア米連盟(CRF)は2024年9月10日に、ソフィテル プノンペン ポキットラーで第7回カンボジア米フォーラムを開催しました。フォーラムは、チャム・ニムル商務大臣、ヘム・ヴァンディ産業・技術・科学・イノベーション大臣、ディット・ティ...
ニュース速報

【カンボジア株】追加購入するぞ!!シアヌークビル自治港が100万TEU対応の新ターミナルを開設

シアヌークビル自治港(PAS)で新しいコンテナターミナルを開設されたことを祝したオープニングセレモニーが行われました。PASはカンボジア唯一の深海港であり、物流拠点としてカンボジアの経済発展に貢献しています。新ターミナルは水深11.5メート...
不動産

【カンボジア不動産投資】ABA銀行窓口で固定資産税の支払いをしてみた

カンボジアの固定資産税の支払いは毎年9月30日までに行わなければなりません。日本のように手紙で通知が来るわけではなく、不動産所在地にある税務署もしくは正式に認可された民間銀行に出向いて支払うか、スマホアプリや認可銀行のインターネットバンキン...
暮らし

【限界OLの日常】プノンペンの夜カフェに革命が起きました

初めまして!プノンペンに住んでまもなく3年が経とうとしているライターの"限界OL"です。気づけばカンボジアの魅力にどっぷりとハマっています。今回は、プノンペンで夜を楽しむアクティビティの一つとして、ぜひ試していただきたい「夜カフェ」の魅力を...
カンダール

【目指せ!25州制覇】ジマと行く“ゆる旅”~9州目カンダール州③~

カンダール州は首都プノンペンをぐるりと囲んでいる州と言うこともあり、日帰り、半日で楽しめるスポットがあります!今回は、カンダールの観光スポットをいくつかまとめてみました。プノンペンサファリ(Phnom Penh Safari)小さいなお子さ...
移住前

【カンボジア移住】1番大事!!住む場所はどうする?事前に相談しておくのをお勧めします

カンボジア移住のための日本側での事前準備はこれらの記事を読んでいただければバッチリです。さて、カンボジアに移住してから1番最初にやらなければならないことは住む家を探すことですね!!移住してから探せばいいか!!と考えていると、その間に滞在する...
タイトルとURLをコピーしました